FASHION

エシカルなものづくり提案「シチズン エル」と「ビームスジャパン」がコラボレーション。ポップアップストア開催



beamsjapan-citizen

ビームスは、レディスウオッチ「シチズン エル(CITIZEN L)」のポップアップストアを東京・新宿のビームスジャパン(BEAMS JAPAN)1階イベントスペース(東京都新宿区新宿3-32-6)で開催する。会期は、1月11日から2月2日まで。

シチズン エルは、洗練されたデザインをエシカルなものづくりと光発電エコ・ドライブで提案するブランド。人や社会、自然環境に配慮したサスティナブルな生産背景を持ち、手作りの力を継承するために西陣織や漆という進化し続ける日本の伝統工芸が取り入れられている。また、すべての製品に光発電エコ・ドライブを搭載し、定期的な電池交換を必要としない機能性も兼ね備えるなど、シチズン時計の日本の技術力と日本の伝統工芸をエシカルな視点で組み合わせたコレクションだ。

beamsjapan-citizen1

beamsjapan-citizen2

ポップアップストアでは、ブランドアドバイザーにファッショジャーナリストの生駒芳子、デザインアドバイザーに建築家の藤本壮介を迎え、2016年9月に発売されたコレクション「シチズン エル アンビリュナ(CITIZEN L Ambiluna)」をはじめ、日本で展開されている全モデルを試着できるコーナーを展開。

また、シチズンとビームスジャパンのコラボレーショングッズの販売や、ビームスジャパンプロデュースによる「フレドリックパッカーズ(FREDRIK PACKERS)」の限定カラーポーチを購入者に先着でプレゼントする。

腕時計を通して、日本のものづくりの魅力を発信するという新たな切り口。ビームスが共感し、提供する“場”であれば、その取り組みをより価値あるものにアップデートしてくれそうだ。

関連記事

  1. nanaseino-rbs_1 女優・清野菜名とレイビームスが2年ぶりにコラボ。来店イベントも開…
  2. beams-virtualmarket ビームス、世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット」に企業最…
  3. estggg-4 「エストネーション×GOOD PEOPLE GOOD STITC…
  4. mcoco-1 マツモトキヨシが、「ニューエラ」などアパレルブランドとの異色のコ…
  5. beamsxaigasa-2 「ビームス クチュール x ジップロック®」アップサイクルのシェ…
  6. marov2-1 「VERDY x マーロ」第二弾、オリジナルキャラクターのフィギ…
  7. oakleysnyc-1 「オークリー × サタデーズ ニューヨークシティ」がローンチ。9…
  8. jimmy-ajew ジミー大西のアートがスマホケースに。「エジュー」が初のアーティス…

新着記事

  1. sorry
  2. samsonitebiz23aw_top
  3. takahashijun-shozouga
  4. nochino6
  5. apc-underground-limitedtee_1

FEATURE – 特集

  1. samsonitebiz23aw_top
  2. nochino6
  3. samsonitebiz23ss_t
  4. main
  5. moments

連載:コピーライター小藥元の「美ンテージ採集」

  1. HYPEGOLF-3
  2. vintage-meet-025
  3. vintage-meet-024
PAGE TOP