FASHION

「アディダス オリジナルス×アレキサンダー ワン」コラボは、“トラックからゴミ袋”で限定販売。



adidasxwang01

アディダス オリジナルス バイ アレキサンダー ワン(adidas Originals by Alexander Wang)が9月17日、東京に登場するポップアップトラックにて最新コレクションの限定アイテムを発売する。

今回発売されるのは、アレキサンダー ワンの17SSコレクションショーにて発表された新作コレクション。同コレクションでは「ファッションとストリートウエアの境界線の破壊」をコンセプトに、一般的に受け入れられている規則を覆すというアイディアから生み出された全84型が展開される。アイテムにはアディダス オリジナルスのアイコンである「トレフォイル」と「オリジナルス」を反転させた、アディダス バイ ステラ・マッカートニーの新たなシンボルがあしらわれた。

adidasxwang02

adidasxwang03

adidasxwang

今回登場するポップアップトラックでは同コレクションの第1弾として、10型のポップアップトラック限定アイテムを発売。グラフィックアップリケが施されたTシャツやスウェット、フーディの他、ダブルネームのモノグラムがプリントされ、3本のストライプをあえて裏地で表現したスポーツウエアなどが展開される。

adidasxwang04

adidasxwang05

また、フットウエアでは、逆さまのトレフォイルにヘリンボーンのフォクシングテープをあしらったソールと、イタリア製スエードのアッパーに一枚のオーバーレイが特徴的な「AW SKATE」が登場する。アイテムはトラックの横の道の上にディスプレイされ、購入した商品はアレキサンダー ワンのロゴと反転したトラフォイルがプリントされた“ゴミ袋”に入れて渡されるというユニークな販売方法となっている。

adidasxwang06

なお、今回のポップアップトラックは、同コラボレーションのクリエイティブコンセプトを手掛けるJohannes LeonardoのクリエイティブディレクターであるFrenando Verderiのアイディアによるもの。トラックで販売することにより従来の販売方法を否定し、「ファッションとストリートウエアの境界線の破壊」と「一般的に受け入れられている規則を覆す」といったブランドコンセプトが表現された。トラックはアレキサンダー ワンの17SSコレクションショーの翌日にニューヨークで初展開されたもので、9月17日より東京とロンドンのみに登場する3都市限定トラックとなっている。

[元記事:アディダス オリジナルス バイ アレキサンダー ワン、限定アイテムを“ゴミ袋”に入れて販売するトラックが東京に登場]

fashion_headline_2.png

関連記事

  1. PETIT BATEAU プチバトー、ウィンダンシーとコラボレーション。家族で着用可能なロ…
  2. clane クラネ、⽥中みな実とのコラボレーション第三弾を発表。2025AW…
  3. Louis Vuitton ルイ・ヴィトン、村上隆によるリエディション・コレクションの最終章…
  4. HUNTING WORLD ハンティングワールド「ボルネオチャリティープロジェクト」イラスト…
  5. 」gdc ヘインズ×ジーディーシーが初コラボレーション。キャンペーンビジュ…
  6. STUDIO R330 ローラが手がけるステュディオ アール スリーサーティー、クロとの…
  7. UNIQLO and PRINCESSE tam tam (4) ユニクロ、コントワー・デ・コトニエ&プリンセスタム・タムとコラボ…
  8. UNDERCOVER (1) チャンピオン、アンダーカバーと初のコラボレーション。2月15日よ…

新着記事

  1. Tiffany (1)
  2. CAILO
  3. BOTANICAL POOL CLUB (2)
  4. rimowa
  5. PETIT BATEAU

FEATURE – 特集

  1. bulgari
  2. ilovehellokitty-main
  3. samsonitebiz24aw
  4. samsonitebiz24ssmain
  5. milamoretop_

連載:コピーライター小藥元の「美ンテージ採集」

  1. HYPEGOLF-3
  2. vintage-meet-025
  3. vintage-meet-024
PAGE TOP