LIFESTYLE

香りの新体験「アーキテクチャー × センティングデザイン 建築のための香り展」が開催。



Geese on a pond in Chester County Pennsylvania early in the morning with the cool temperature causing a mysterious mist to rise in blue tones in October.

「アットアロマ(@aroma)」が、独自のアロマ空間デザインを体感出来るエキシビジョン「アーキテクチャー × センティングデザイン(ARCHITECTURE × SCENTING DESIGN) 建築のための香り展」を、東京・南青山にて6月1日から5日の期間で開催する。

自然素材のアロマオイルにこだわり調香を行う同ブランドのテーマ「100パーセント ピュアナチュラル(pure natural 100% pure natural)」を表現した同展では、香りの専門家であるセンティングデザイナーが、6つの建築のための香りを発表。芦沢啓治氏、乾久美子氏、永山祐子氏、平田晃久氏、藤本壮介氏ら日本を拠点に活躍する建築家6組とコラボし、新しい香りの体験を創造する目的で、それぞれの代表建築についての思いを理解・解釈した上で、独自に調合を行った。会場では香りの体験が可能となる他、今回発表される6種類の香りは各建築において、実際に使用される。

220413_【@aroma】「Architecture × Scenting Design 建築のための香り」展

「ARCHITECTURE × SCENTING DESIGN 建築のための香り展」開催概要
日時:2022 年6月1日(水)~6月5日(日) 10時~19時
(入場無料・予約制/一般は土日のみ予約可能)
会場:LIGHT BOX GALLERY AOYAMA
住所:東京都港区南青山5丁目15-9 フラット青山 #103
プロデュース:柴田 文江(Design Studio S)
会場構成:芦沢 啓治(芦沢啓治建築設計事務所)
グラフィックデザイン: 廣村 正彰(廣村デザイン事務所)
センティングデザイン監修:深津 恵(A Green)
テキスト:土田 貴宏
フォトグラフ:山内 拓也(Takuya Yamauchi Photography)
コーディネート&プレスサポート:青木 昭夫(MIRU DESIGN)
主催:アットアロマ

関連記事

  1. lelaboshmp-1 「ル ラボ」から Santal 33 / Thé Noir 29…
  2. 1988-2 「トゥ エ モン トレゾア」が、八ヶ岳音楽堂にてライブパフォー…
  3. twicwsana-1 TWICEのSANAが、イヴ・サンローラン・ボーテ ジャパンメイ…
  4. bbset-3 「ル ラボ」から SANTAL 33 / ROSE31 / HI…
  5. AMBROXYDE 17 「ル ラボ」から天然のアンバーグリスが香る、新作キャンドル「アン…
  6. firstemotions-1 「バイレード」ルチア・ピカ氏によるメイクアップコレクション「ファ…
  7. nii-1 CBD配合メディテーションスキンケアブランド「ニー」がローンチ。…
  8. mirei-1 「ゲラン」のアンバサダーに桐谷美玲が就任。世界限定30個、日本限…

新着記事

  1. yokohama-1
  2. hoshinoresorts9
  3. estosaka-2
  4. lilico1
  5. brrp-5

FEATURE – 特集

  1. samsonitebiz23ss_t
  2. main
  3. moments
  4. madred-1
  5. renomaparis20ss

連載:コピーライター小藥元の「美ンテージ採集」

  1. HYPEGOLF-3
  2. vintage-meet-025
  3. vintage-meet-024
PAGE TOP