FASHION

源泉100%掛け流し「ビームスの足湯」が新宿に出現!? 次は、大分・別府とコラボ。



beamsbeppu

ビームスは、大分県別府市と協業した「BEAMS EYE on BEPPU」プロジェクトを11月1日にスタートさせる。

目玉企画として、東京・新宿の店舗「ビームス ジャパン」に11月の毎週末、別府市から運ばれる源泉100%掛け流しの「ビームスの足湯」が登場。別府から運ばれた湯をはった檜の桶の足湯を体験者には、コンテンツとユニークなネーミングで話題の別府市観光ウェブサイト「温泉ハイスタンダード 極楽地獄別府」のロゴを配したオリジナルの手ぬぐいが進呈される。

別府市では2001年より、8つの温泉郷・別府八湯を中心とした温泉を巡る体験型イベント「別府八湯温泉道」を開催。146湯あるイベント参加施設のうち88箇所で入湯して、公式スタンプ帳“スパポート”にスタンプを集めると、「温泉道名人」に認定されるという企画だ。今回、ビームスの足湯が開催期間限定で「別府八湯温泉道」に認定。「ビームスの足湯」オリジナルスタンプが押せるのは、本イベント開催中のみとなる。

beamsbeppu2

beamsbeppu3

別府市観光ウェブサイト「温泉ハイスタンダード 極楽地獄別府」オリジナルの手ぬぐい

 

期間中、ビームス ジャパンでは、別府の地場産業に着目してビームスがセレクトした商品も販売。伝統的工芸品である別府竹細工のかごやアクセサリーなどの雑貨に加え、石鹸やシャンプーなど、温泉にまつわるもの、別府土産の代表格である、ざぼんやかぼすのお菓子もなどを取り揃えるほか、明礬(みょうばん)温泉と同じ効能を持つ、天然の入浴剤「湯の花」も展開する。

また、町とアートのつなぎ手として2005年から別府市を拠点に活動するNPO法人BEPPU PROJECTが制作した、入手困難なフリーペーパー「旅手帖 beppu」も増刷し、ビームス ジャパンの店頭で配布する。

今回の企画は、ビームスが今年の4月からスタートさせたプロジェクト、BEAMS“TEAM JAPAN”の一環。日本をハッピーにするべく、全国を順次巡っているようにもみえる、“旅するビームス”企画が楽しみになってきたのは、小誌だけではないはずだ。

BEAMS EYE on BEPPU

  • 住所:東京都新宿区新宿3-32-6
  • 開催場所:BEAMS JAPAN 1F
  • 開催期間:11月1日(火)〜11月30日(水)
  • ビームスの足湯 実施日時
    11月 1日(火) 16:00〜20:00
    5日(土)・6日(日)、12日(土)・13日(日)、19日(土)・20日(日)、26日(土)・27日(日) 14:00〜18:00

関連記事

  1. newweave-1 「チャンピオン x N.ハリウッド」カプセルコレクション「ニュー…
  2. dktrp5-6 「ディッキーズ × トリップスター」第5弾スーツが発売。ネーム刺…
  3. CadeauRouge-1 ビームスがプロデュース・完熟大粒イチゴブランド「カドー ルージュ…
  4. GIRLB-16 「レイ ビームス」が2年ぶりに “GIRL B”のイベントを開催…
  5. pumaxanr-1 「プーマ x アンリアレイジ」初コレクションがローンチ。サッカー…
  6. acnemls-main 「アクネ ストゥディオズ」がマーティン・ラボルドとコラボ。コラー…
  7. beat-1 軽井沢に滞在型施設「バーク」が開業。表現者・企業・個人へ向けたベ…
  8. am22aw-3 「アディダス x マリメッコ」2022秋冬コレクションが発表。女…

新着記事

  1. BBCJ_Press Release_100_3
  2. sokai-3
  3. balest-1
  4. maxxedout-1
  5. nuidemita-4

FEATURE – 特集

  1. moments
  2. madred-1
  3. renomaparis20ss
  4. stressless-temiyage-top
  5. stressless-chair

連載:コピーライター小藥元の「美ンテージ採集」

  1. HYPEGOLF-3
  2. vintage-meet-025
  3. vintage-meet-024
PAGE TOP