FASHION

ビームス40周年MV「今夜はブギ―・バック」公開1週間で250万再生回数突破。第2弾は、まるごと1冊“TOKYOカルチャー史40年”書籍発売



今年で創業40周年を迎えたビームスが、書籍「WHAT’S NEXT? TOKYO CULTURE STORY」を10月31日に発売した。

これは、創業40周年を記念したプロジェクト「TOKYO CULTURE STORY」の第2弾。セレクトショップの先駆けとして、常に新しいトレンドを牽引してきたビームスが、東京の若者文化と共に歩み、共に創り上げてきた40年間にフォーカスを当てるプロジェクトだ。

第1弾では、小沢健二とスチャダラパーによってリリースされた名曲「今夜はブギー・バック(smooth rap)」を17組の豪華アーティストがカバー。40年間の東京のカルチャーをファッションと音楽という2つの視点から振り返るMV「TOKYO CULTURE STORY 今夜はブギー・バック(smooth rap)」を製作。公開1週間で250万再生回数を突破、国内外のメディアやSNSで賞賛を浴びている。

書籍では、東京カルチャーの40年を総力取材。各年代のファッションや象徴的なアイテムの解説、当時流行したスタイルやその背景をまとめている。また、裏原の繁栄やスニーカーブームといった、MVに登場したスタイルを取り巻くファッションムーブメントはもちろん、バブル期のスキーブームやギャル文化、サードウェーブコーヒーまで、時代を象徴するカルチャーもコラム形式で紹介。

beams40thbook1

beams40thbook2

beams40thbook4

さらに、時代を彩ってきた総勢60名以上のアーティスト、デザイナー、スタイリストなど各界著名人のインタビュー・コメントも掲載。巻末にはMVにもメインキャストとして登場している俳優の池松壮亮、女優・モデルの小松菜奈が登場しそれぞれのファッション観を語っている。

beams40thbook3

藤原ヒロシが「僕の知らない、東京独特のファッション、独特の時間軸がここにある。」とコメントを寄せたように、212ページに及ぶ、“歴史的な”一冊には、ビームスが牽引してきたTOKYOカルチャーの歴史はもちろん、その未来へのヒントが詰まっている。

書籍「WHAT’S NEXT? TOKYO CULTURE STORY」

  • 発売日:2016年10月31日(月)
  • 価格:1,650円(税込)
  • 著者/編集:マガジンハウス
  • 出版社:マガジンハウス

関連記事

  1. beamssc-main ビームス ジャパン、日本のサッカー文化を盛り上げるプロジェクト「…
  2. dktrp5-6 「ディッキーズ × トリップスター」第5弾スーツが発売。ネーム刺…
  3. CadeauRouge-1 ビームスがプロデュース・完熟大粒イチゴブランド「カドー ルージュ…
  4. GIRLB-16 「レイ ビームス」が2年ぶりに “GIRL B”のイベントを開催…
  5. beat-1 軽井沢に滞在型施設「バーク」が開業。表現者・企業・個人へ向けたベ…
  6. dainagoya2-1 ビームス ジャパン「大名古屋展2022」を7月開催。食・文化・芸…
  7. kodomobeamsk-1 「こども ビームス 軽井沢」がオープン。国内2店舗目となる、レー…
  8. beamsinter-1 「インターナショナルギャラリー ビームス」のウィメンズがリニュー…

新着記事

  1. beamssc-main
  2. newyj-main
  3. twicwsana-1
  4. tfmag-1
  5. kobebal-4

FEATURE – 特集

  1. moments
  2. madred-1
  3. renomaparis20ss
  4. stressless-temiyage-top
  5. stressless-chair

連載:コピーライター小藥元の「美ンテージ採集」

  1. HYPEGOLF-3
  2. vintage-meet-025
  3. vintage-meet-024
PAGE TOP