LIFESTYLE

旅するチーズケーキとノーコーヒーがコラボ「ノーチーズケーキ」が発売。濃厚チーズと濃厚チョコのバイカラーなチーズケーキが誕生



nocheese-1

チーズケーキプロジェクト「旅するチーズケーキ」が、福岡発のコーヒーショップ「ノーコーヒー(NO COFFEE)」とのコラボを発表。濃厚チーズと濃厚チョコのバイカラーチーズケーキ「ノーチーズケーキ(NO CHEEESECAKE)」を10月10日、10時10分より発売が開始する。

同チーズケーキプロジェクトは、「生産者の想いを消費者に届ける」をビジョンに全国各地の旬な食材やブランドと毎月コラボを展開。今回タッグを組むノーコーヒーは、2015年に福岡にオープン。「ライフ ウィズ グッド コーヒー(Life with good coffee)」をコンセプトにした、ライフスタイル提案型のコーヒーショップだ。

nocheese-4

nocheese-3

家で過ごす時間が増えた今、「自宅でも、カフェでゆったりとした時間を過ごすように、コーヒーを飲みながら美味しいスイーツを楽しむライフスタイルを」と語る、ノーコーヒー代表・佐藤氏の思いの元、今までにない濃厚な体験を提供すべく、チーズケーキを開発。バニラ、トンカ豆の香りとヨーグルトの酸味で爽やかな白、ダークチョコの濃厚さを感じる黒、絶妙なバランスで二層に仕立てた今までに無いチーズケーキが完成した。(3,000円 税抜)

nocheese-5

食べた瞬間にインパクトを感じる味わい、見た目にも印象深い黒いチョコレートと白いチーズケーキのバイカラー構造は、シンプルでスタイリッシュなノーコーヒーのイメージを表現。モノトーンカラーで味は超濃厚と、2つの全く新しい要素が出会い見事にマッチした。

今回、チーズケーキのレシピ設計を手がけるのは、食と農の関連事業を手掛けるヨロズ(yoloz)。世界5カ国を回りながら、各地にてシェフをした経験を持ち、帰国後は、日本国内の様々なレストランとコラボを行う「旅するシェフ」こと山﨑真人氏を迎えた。

また、様々なファッションブランドとのコラボや、グッズデザインに定評のあるノーコーヒーらしく、パッケージにもこだわった。パッケージデザインは、渋谷のクリエイティブチーム「ファーストオーダー(FIRSTORDER)」が担当。最後の一口まで楽しめるような遊び心あるデザインに仕上がっている。

なお、毎月第2週、第4週の土曜日10時10分に数量限定にて受注を開始。今後も様々な味や、コラボを発表していく予定だ。

関連記事

  1. jimmy-ajew ジミー大西のアートがスマホケースに。「エジュー」が初のアーティス…
  2. sns×adidasoriginals-hrlm03 SNS×アディダス オリジナルス コラボスニーカー「ハーレム」が…
  3. snymc-1 「サタデーズ ニューヨークシティ × ムーン コレクティブ」がロ…
  4. chaopanic×rickowens 「チャンピオン」と「リック・オウエンス」のコラボ第4弾。サステナ…
  5. ayak-main 「オーシャンパシフィック × オッシュマンズ × サーフクラッチ…
  6. ynci-1 「チノ」、アーティスト横山奈美氏とのコラボアイテムを発売。「LO…
  7. nerdt-1 「ダウンタウン × ニューエラ」が初コラボ。コンビ結成40周年記…
  8. newyj-main 「ヨウジヤマモト × ニューエラ」2023年春夏コレクションがロ…

新着記事

  1. teammate-1
  2. ghshave-3
  3. peachjohn-hanatabaproject
  4. IDISSENT-1
  5. bulgari-23awacccollction00.jpg

FEATURE – 特集

  1. samsonitebiz23ss_t
  2. main
  3. moments
  4. madred-1
  5. renomaparis20ss

連載:コピーライター小藥元の「美ンテージ採集」

  1. HYPEGOLF-3
  2. vintage-meet-025
  3. vintage-meet-024
PAGE TOP