FEATURE

【体験レポ】六本木にLA発カスタムバーガー「ザ・カウンター」が日本初上陸。100万通りから選べるカスタムバーガーとは?



the-counter

LA発カスタムバーガーレストラン「ザ・カウンター(THE COUNTER)」が日本初上陸。六本木の東京ミッドタウン ガレリアB1(東京都港区赤坂9-7-4)に3月31日、オープンする。

ザ・カウンターは、“カスタムバーガーを作ることは人生の経験と同じである”という考えのもと、2003年にカリフォルニア州サンタモニカで誕生。80種類以上の食材を組み合わせることで、100万通り以上のカスタマイズを楽しめるハンバーガーレストランとして、アメリカを中心にガーナ、アイルランド、マレーシア、メキシコ、サウジアラビア、アラブ首長国連邦の7カ国・42店舗を展開。

the-counter1

the-counter3

オープンに先駆けて、ひと足早くF.M.J.編集部が潜入、カスタムバーガーを体験フォトレポート。

|カスタムバーガーは、オーダーシートに記入

気になるのは、カスタムバーガーのオーダー方法。通常のレストラン同様、メニューはまず着席してから、オーダーシートにそって希望を記入し、それを店員さんに渡す仕組みだ。

the-counter4

最初に、1.パティから選ぶ。ホルモン剤を使用しないで育てた「100%ビーフ」をはじめ、「チキン」、「ビーガン ベジタブル」、+200円のプレミアムパティ「サウザン フライドチキン」、「マヒ マヒ」といった計5つから選択しよう。

次に、2.パティサイズを6oz 1,190円、8oz 1,390円、11oz 1,590円からセレクトしたら、3.スタイル。定番の「ブリオッシュ」、「マルチグレイン」、「イングリッシュ マフィン」、+100円の「チャパタ」の4つ、または+250円「ロメインレタス」、「ベビーミックスグリーン」、「ベビースピナッチ」、「ケール」からサラダスタイルにもできる。

そして、4.チーズは、「チェダー」、「プロボローネ」、「アメリカンプロセス」、「ブルーチーズ」などの13種から1つ。+100円で追加も可能なので、チーズ好きはミックスにも挑戦したい。

5.ソースは、マヨネーズベースの“アイオリ”、“ディジョンバルサミコD”など21種。食べながら、別の味を楽しみたい人は、+100円で追加ソースもOKだ。

|トッピングは、全部で25種類

さらに、野菜やフルーツ、ボイルドエッグ、ミックスオリーブ、コールスロー、アーモンド、キヌアなど25種のトッピング。このトッピングのセンスでも自分好みの味に近づけられるかが、カギとなりそうだ。驚きなのは、全部盛りもOKとのこと。

7.プレミアムトッピングは、+100円の贅沢。「アボカド」、「ベーコン」、「ソテーマッシュルーム」、「サニーサイドアップエッグ」など8種から。最後に、8.サイドとなる「ポテトフライ」や「スイートポテトフライ」、「ベジスキュワ」、「サイドサラダ」など8種から選べば、シートは完成する。

the-counter5

こうして、オーダーを受けてから店内でひとつひとつ手づくりしてくれる。

|実際に、カスタムオーダーしてみた

そして、今回の取材で出来上がったのは、こちらの2つのカスタムバーガー。

the-counter6

1つめは、実際にスタッフの方のお気に入りだというカスタムメニュー。ボリューム満点だけど、ベビーミックスグリーンは健康的。グリルレッドオニオンをトッピングすることで甘くなって美味しい。そこにグリルパインアップルの甘みが拍車をかける。

カスタムしたメニュー

1「100%ビーフ」 + 2「パティ6oz」 + 3「ブリオッシュ」 + 4「アメリカンプロセス」 + 5「ハニーディジョンマスタード」 + 6「ベビーミックスグリーン」「ローストチェリートマト」「キャロット ストリングス」「グリルレッドオニオン」「グリルパインアップル」

2つめは、女性に嬉しい、イングリッシュマフィンをベースにしたもの。見慣れたそれとは違い、こちらも歯ごたえがたっぷりでいい意味で裏切られる。

the-counter7

カスタムしたメニュー

1「100%ビーフ」 + 2「パティ6oz」 + 3「イングリッシュマフィン」 + 4「チェダー」 + 5「カウンターレリッシュ」 + 6「トマト」 + 7「ベーコン」「サニーサイドアップエッグ」

|ハンバーガー以外のメニューもかなり充実

また、迷った時は、本国で人気の「ザ・カウンターバーガー」や一口サイズの「ミニズ」をはじめ、同店がおすすめする組み合わせで仕上げた「シグネチャーバーガー」シリーズも展開。

the-counter8
本国アメリカで一番人気「ザ・カウンターバーガー」1,390円(税別)

このほか、ドラフトビール、クラフトビール、ワイン、カクテルなどのアルコール類やシェイクなどのドリンクメニュー、サラダやサンドウィッチなどの単品メニューやデザート、キッズメニューまで充実しているので、レストランとしていろいろなシーンで利用できそうだ。

the-counter9

the-counter10

食べるのはもちろん、選ぶ過程を何度でも楽しめるハンバーガーレストラン。席数は59席と、行列店間違いなさそうなので、グルメバーガーファンの方はぜひお早めに。

THE COUNTER 六本木
住所:東京都港区赤坂九丁目7番4号 東京ミッドタウン ガレリアB1
営業時間:11:00〜23:00(L.O. 22:00)
定休日:不定休(施設に準ずる)

関連記事

  1. ameri アメリ、10周年記念の無料野外フェスイベントを初開催。iri、水…
  2. Hotel Vintage (2) 目黒に初のベーカリーカフェ併設のホテル「Hotel Vintag…
  3. shibuyapalco 新生渋谷PARCO、初の大型リニューアル。ガニー日本初直営店、セ…
  4. fufu (10) 新たな「ふふ」が誕生。2025年冬に「ふふ 東京 銀座」、三浦半…
  5. regal-alwaysfeelgood リーガル、23年ぶりのリブランディングを発表。「履く前から、履い…
  6. TABAYA United Arrows (2) “史上最上級のユナイテッドアローズ” 「TABAYA Unite…
  7. WIGGLE WIGGLE.ZIP HARAJUKU (5) 韓国のライフスタイルブランド「ウィグルウィグル」が原宿に初上陸。…
  8. BANYAN TREE OPENING EXPERIENCE (1) 日本初進出「バンヤンツリー・東山 京都」7月26日ソフトオープン…

新着記事

  1. OUR JEANS
  2. ameri
  3. 」gdc
  4. YOASOBI
  5. JINS SUNGLASSES

FEATURE – 特集

  1. ilovehellokitty-main
  2. samsonitebiz24aw
  3. samsonitebiz24ssmain
  4. milamoretop_
  5. heres-main

連載:コピーライター小藥元の「美ンテージ採集」

  1. HYPEGOLF-3
  2. vintage-meet-025
  3. vintage-meet-024