CULTURE

京都・祇園に泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」オープン。“地ビールが飲める”バー併設



bnbtkyoto1

泊まれる本屋として話題のホステル「BOOK AND BED TOKYO」が12月2日、京都・祇園にオープンする。

不動産のセレクトショップ「アールストア(R-STORE)」が運営する同施設は、2015年11月に東京・池袋でオープン。訪日外国人観光客や国内旅行者をターゲットに展開され、オープン当初から「CNN」「The Huffington Post」などの海外メディアにも取り上げられるなど、話題を集めた。

その2店舗目となる今回の京都店は、京阪電鉄「祇園四条」駅から徒歩30秒という好立地。最大5,000冊収納可能な本棚に囲まれる宿泊フロアをはじめ、ビールの飲める「泊まれる本屋」として、館内にバースペース「BOOK AND BED AND BEER」を併設。京都産を中心に数種類の地ビールを宿泊者向けに販売を行う。1号店同様、グラフィックデザインを「Soda design」、内装デザインを「SUPPOSE DESIGN OFFICE」が手掛け、ブックセレクトは京都の名物書店として知られる「恵文社一乗寺店」が新たに担当した。

bnbtkyoto3

bnbtkyoto4

bnbtkyoto5

bnbtkyoto6

bookandbedtokyo2

bnbtkyoto7

bnbtkyoto8

また、東京でも好評を博したパジャマブランド「ノウハウ(NOWHAW)」デザインによるオリジナルパジャマを、京都店用に新たに開発。宿泊者向けレンタルを、毎月8のつく日をパジャマの日と題し、数量限定で実施する。11月25日には、数量限定で受注生産販売の申込受付も公式サイトで開始した。

bnbtkyoto9

bnbtkyoto10

予約開始は11月25日の正午から。宿泊料金は、4,800円〜。また、宿泊せず気軽に楽しめる、デイタイムプラン(1時間 税込540円、フリータイム 税込1,620円)も近日スタート予定。

なお、本の販売は行わない。あくまで、読書をしながら寝落ちしてしまう、幸せな体験を提供する宿泊施設だ。東京同様、京都の新たなカルチャー発信地として注目を集めそうだ。

BOOK AND BED TOKYO 京都店(BOOK AND BED TOKYO – KYOTO)

  • 住所:京都府京都市東山区中之町西入ル200 カモガワビル9階
  • TEL:非公開
  • 営業時間:宿泊 Check in 16:00〜22:00、Check out 翌11:00
    デイタイム 13:00〜17:00
  • 公式サイト

関連記事

  1. ommo 荻原桃子が新アパレルブランド「OMMO」をスタート
  2. nikekyoto2 ナイキ、京都に最新のコンセプトストア「NIKE KYOTO」をオ…
  3. adzsummer-2 「アンダーズ 東京」2023年 夏のスペシャルメニュー。旬の桃を…
  4. ghshave-3 グランド ハイアット 東京、夏季限定のかき氷が登場。マンゴーとメ…
  5. jilsander-kyotobal01 ジルサンダーが、京都BALに初出店。京都紋付とコラボレーションし…
  6. yokohama-1 「横浜ベイホテル東急」ナイトプール付き宿泊プランが登場。みなとみ…
  7. editiontl-3 東京エディション虎ノ門が、日本各地の食材と国産ワインのペアリング…
  8. diorkyoto-1 ディオールが、京都の奥座敷に「ディオリビエラ 京都 期間限定ブテ…

新着記事

  1. samsonitebiz23aw_top
  2. sorry
  3. takahashijun-shozouga
  4. nochino6
  5. apc-underground-limitedtee_1

FEATURE – 特集

  1. samsonitebiz23aw_top
  2. nochino6
  3. samsonitebiz23ss_t
  4. main
  5. moments

連載:コピーライター小藥元の「美ンテージ採集」

  1. HYPEGOLF-3
  2. vintage-meet-025
  3. vintage-meet-024
PAGE TOP