CULTURE

名和晃平・蜷川実花らによる“365日アートフェア”がコンセプトの新空間、「ホテル アンテルーム 京都」が増床リニューアル



anteroomkyoto01

京都でアートとカルチャーを発信する「ホテル アンテルーム 京都」をご存知だろうか。

ホテル アンテルーム 京都は、京都駅の南側に位置する築23年の学生寮をリノベートして生まれたホテル&アパートメント、ギャラリーを併設する複合施設。彫刻家・名和晃平率いるクリエイター集団「SANDWICH」と、国内外のホテルや複合施設、店舗のプロデュースを行うUDSがトータルディレクションを手掛ける。そのホテルが67室増床し、先月22日にリニューアルオープンした。

anteroomkyoto12

今回の増床リニューアルでは、これまで学生寮として使用していた棟を客室へと一新。ホテルコンセプトの「常に変化する京都のアート&カルチャーの今」に「和」の要素を加えることと、アートをさらに強化することを目指した。1階の客室には、日本の庭をモダンに表現した庭付き客室が新たに誕生。その他の客室も清水焼の照明や小上がりのベッドステージなど、全室にモダンな和の表現を組み入れた空間になっている。

“365日アートフェア”をコンセプトに、約70組のアーティストによる200点以上のアート作品が館内のいたる所に展示されるのも特徴。どれも購入可能なのも嬉しい。

また、名和晃平をはじめ、蜷川実花、ヤノベケンジ、金氏徹平、宮永愛子ら8組のアーティストが客室を手掛ける「コンセプトルーム」も誕生。客室全体がギャラリーのように独自の世界観で表現された、新たなホテルの体験を提供する。

anteroomkyoto02

anteroomkyoto03

anteroomkyoto04

anteroomkyoto05

anteroomkyoto06

anteroomkyoto07

1階には、アトリエとショップを新設。アトリエは、ホテルに併設する長期滞在ホテル(アパートメント)と連動し、アーティストが滞在制作をする拠点となる。ここで創造される作品は客室に飾られるほか、ギャラリーと連動したアーティストとのコラボレーション商品も販売予定だ。

anteroomkyoto10

anteroomkyoto11

anteroomkyoto08

anteroomkyoto09

泊まれる・買える“アートフェア”という新提案。今は、ローカルホテルがとにかく面白そうだ。

公式サイト

関連記事

  1. yokohama-1 「横浜ベイホテル東急」ナイトプール付き宿泊プランが登場。みなとみ…
  2. editiontl-3 東京エディション虎ノ門が、日本各地の食材と国産ワインのペアリング…
  3. diorkyoto-1 ディオールが、京都の奥座敷に「ディオリビエラ 京都 期間限定ブテ…
  4. bvhotel-1 「ブルガリ ホテル 東京」が開業。アン・ハサウェイ、 Kōki,…
  5. ynci-1 「チノ」、アーティスト横山奈美氏とのコラボアイテムを発売。「LO…
  6. 1988-2 「トゥ エ モン トレゾア」が、八ヶ岳音楽堂にてライブパフォー…
  7. gr23-2 グリーンルームフェスティバル’23が開催。第三弾出演アーティスト…
  8. BBCJ_Press Release_100_3 「ブルーボトル スタジオ キョウト」がオープン。ブランド創業者に…

新着記事

  1. sns×adidasoriginals-hrlm03
  2. yokohama-1
  3. hoshinoresorts9
  4. estosaka-2
  5. lilico1

FEATURE – 特集

  1. samsonitebiz23ss_t
  2. main
  3. moments
  4. madred-1
  5. renomaparis20ss

連載:コピーライター小藥元の「美ンテージ採集」

  1. HYPEGOLF-3
  2. vintage-meet-025
  3. vintage-meet-024
PAGE TOP