LIFESTYLE

ベイクルーズが手がけるブーランジェリー「リチュエル」から、新年を祝う「ガレット・デ・ロワ」2種が発売。



RITUEL-2

ベイクルーズが運営するフレンチスタイルのブーランジェリー「リチュエル(RITUEL)」が、2023年を祝うガレット・デ・ロワ2種を、12月26日より発売する。

フランス語で「習慣・儀式」を意味する同店は、“食”による習慣により、“日常”を豊かにする、パンと料理を創造。東京・等々力店では、創業当時からの原点であるフランスの古き良き製パン技術をベースに、20種類以上の小麦粉を使用し、自家製酵母、低温長時間発酵を取り入れ、素材と技術・製法を取り入れているのが特徴だ。

今回発売する「ガレット・デ・ロワ」は、フランスでは、公現祭(エピファニー)に楽しむ伝統的な焼き菓子として新年の食卓に並ぶもの。同店では、フランス産バターを贅沢に練り込んだパイ生地に、皮付アーモンドパウダーを使用し、コク深く仕上げたアーモンドクリームを閉じ込めて製造。今年は、シンプルだからこそ「王道」の風格を感じさせる味わいの「プレーン」に加えて、ココアを練りこんだパイ生地で、コーヒー風味のアーモンドクリームを包んだ新作「ショコラ エ カフェ」が登場。コーヒーとアーモンドの香ばしくもふくよかな香りと、バター、カカオの重層的な風味のマリアージュが楽しめるのが魅力だ。(税込 2,700円)

RITUEL-1

ガレット・デ・ロワの楽しみの一つでもある「フェーヴ」(アーモンド)。切り分けたピースから、パイの中に忍ばせた幸福のフェーヴが当たった人は、王冠をかぶりテーブルを囲む人々から祝福を受け、1年が幸せに過ごせると言われている。今年は、同点の人気商品「エスカルゴ レザン」や「リチュエル ショコラティン」などをモチーフにしたフェーヴが、計10種類ラインナップする。

「ガレット・デ・ロワ」の販売期間は、12月26日から1月25日予定。伊勢丹新宿店にて予約販売し、予定数に達し次第、終了する。

関連記事

  1. adzsummer-2 「アンダーズ 東京」2023年 夏のスペシャルメニュー。旬の桃を…
  2. mariottsi-1 東京マリオットホテル、ふわふわ食感のシェイブアイスを限定発売。今…
  3. warai-5 ジャーナル スタンダードのニューレーベル「笑衣(わらい)」がロー…
  4. lpaman-1 オープン1周年記念「ラ・パティスリー by アマン東京」5種のケ…
  5. tutto-2 ヴィーガンジェラートブランド「トゥット」がローンチ。心と身体が喜…
  6. gomato16 ごま油の「かどや製油」による初のカフェ「ゴマト(goma to)…
  7. posh-3 ロースイーツパティスリー「ポッシュ」が、清澄白河にオープン。グル…
  8. reigningchamp-2 カナダ発「レイニング チャンプ」アジア初の旗艦店が原宿にオープン…

新着記事

  1. sorry
  2. samsonitebiz23aw_top
  3. takahashijun-shozouga
  4. nochino6
  5. apc-underground-limitedtee_1

FEATURE – 特集

  1. samsonitebiz23aw_top
  2. nochino6
  3. samsonitebiz23ss_t
  4. main
  5. moments

連載:コピーライター小藥元の「美ンテージ採集」

  1. HYPEGOLF-3
  2. vintage-meet-025
  3. vintage-meet-024
PAGE TOP