LIFESTYLE

“スペシャルティコーヒーに合うどら焼き”を提案。新ブランド「&DORA」がデビュー



anddora01

「どら焼き×珈琲」をコンセプトに、どら焼きの新ブランド「アンドドラ(&DORA)」が10月8日にデビューした。

どら焼きの製造を手がけるのは、東京・武蔵野の「青木屋」。「百年製餡」と称される長年の技術を活かし、「餡」にこだわり美味しい菓子を提供する、1893年創業の老舗和菓子屋だ。コーヒーを提案するのは、元ブルーボトルのリードバリスタ、向山岳。コーヒープランナーとして、さまざまなカフェ・レストランをプロデュースするほか、自らもコーヒーブランド「みほし焙煎珈琲製造所」を手掛ける。

今回デビューしたどら焼き3種は、「生姜の風味とともに」「発酵バターの香りとともに」「黒糖の甘みとともに」。それぞれに合うコーヒーを豆の産地とともに提案している。

「~生姜の風味とともに~」は、酸味の合うフルーティなコーヒーに、 「~発酵バターの香りとともに~」はなめらかでクリーミィなコーヒーに、「~黒糖の甘みとともに~」コクのあるずっしりとしたコーヒーに、といった具合だ。

anddora2

そもそも同じ豆である小豆とコーヒー豆。「塩味」によってとても相性の良い組み合わせになる、という答えにたどり着いたという。塩の成分が持つ酸味や苦味をまろやかにする特性が、 コーヒーとの相性を引き立てるそうだ。

価格は、税抜230円。東京・原宿の「ニコアンドトーキョー(niko and …TOKYO)」内の「ニコアンドコーヒー」で販売。また、10月11日~11月6日の間は丸の内「KITTE」にも出店する。

いままでになかった新しいシーンの提案。是非味わってみたいものである。

関連記事

  1. pvh-4 トランジットの新業態カフェ「パシフィック ベイク ハウス」が、ル…
  2. CadeauRouge-1 ビームスがプロデュース・完熟大粒イチゴブランド「カドー ルージュ…
  3. franschocolates-xmas22 シアトル発「フランズ チョコレート」のクリスマス限定アソートメン…
  4. Häagen-Dazs MUSEUM-1 「ハーゲンダッツミュージアム」が公開。歴代の商品パッケージが並ぶ…
  5. confectwaf-12 「コンフェクト」が京都の珈琲店・ワイフアンドハズバントとコ…
  6. lpaman-1 オープン1周年記念「ラ・パティスリー by アマン東京」5種のケ…
  7. tutto-2 ヴィーガンジェラートブランド「トゥット」がローンチ。心と身体が喜…
  8. theupper-4 トランジットのフラッグシップレストラン「アッパー」が本格始動…

新着記事

  1. beamssc-main
  2. newyj-main
  3. twicwsana-1
  4. tfmag-1
  5. kobebal-4

FEATURE – 特集

  1. moments
  2. madred-1
  3. renomaparis20ss
  4. stressless-temiyage-top
  5. stressless-chair

連載:コピーライター小藥元の「美ンテージ採集」

  1. HYPEGOLF-3
  2. vintage-meet-025
  3. vintage-meet-024
PAGE TOP