CULTURE

京都・祇園で草間彌生の作品と芸妓・舞妓が共演「都をどり特別展」開催



kusamayayoi-miyakoodori_1

衹園甲部歌舞会とフォーエバー現代美術館が、「都をどり in 春秋座」の開催に合わせて、「都をどり特別展 衹園・花の宴 草間彌生・花の間展」を開催。

明治5年から140年以上続いている「都をどり」は、本来の会場である「衹園甲部歌舞練場」が耐震対策に着手するため、京都市左京区の京都造形芸術大学内にある京都芸術劇場「春秋座」に舞台を移して公演する。そのため、衹園甲部歌舞練場敷地内を利用し、「都をどり・祇園町」をテーマにした展示や芸妓・舞妓の舞、また世界的に著名な前衛芸術家である草間彌生の展示を融合した新しい空間を演出する。

京都の花街を40年以上に渡って撮り続けた溝縁ひろしによる、「昭和の祇園町」や「祇園の四季」をテーマにした写真展、また、都をどりの衣裳の展示や会場である祇園甲部歌舞練場の模型、昨年の「都をどり in 春秋座」の映像などを放映、館内では都をどり特別展オリジナルの芸妓・舞妓グッズなども販売している。

また、「草間彌生 花の間展」では、祇園町の花として親しまれている芸妓・舞妓とコラボレーションする形で、花をモチーフにした作品47点を始め、草間彌生の貴重な初期作品、代表作品を含む選りすぐりの草間彌生作品80点を展示する。館内の展示室は全室畳敷きとなっており、畳に座って作品と対峙できるよう少し低めに展示。新しい現代美術作品の展示および、鑑賞スタイルが楽しめる。

kusamayayoi-miyakoodori_2

kusamayayoi-miyakoodori_3

4月には、「京舞の披露」として、祇園甲部の芸妓・舞妓による京舞を、11時半、13時、14時半、16時、17時の1日5回、各回10分披露。舞の後は、各回先着順にて芸妓・舞妓との記念撮影(1人 500円)も可能。また、来場5日前までの予約・先着順にて、辻留・中村楼・萬亀楼・竹茂楼・平八茶屋・瓢亭・菱岩の老舗料亭による京名物「百味会」特製弁当(税込3,000円)を販売。庭を眺めながら京都の老舗の味が楽しめる。特製弁当の他にも、京菓子、お茶、日本酒、なども販売する。

kusamayayoi-miyakoodori_4

ミュージアムショップでは、ポスタカード、ストラップやかぼちゃのオブジェなど、かわいいポップな草間彌生のグッズを160点以上取り揃える。およそ100席のカフェでは、水玉をモチーフにしたロールケーキや、舞妓はん弁当など、新鮮なフルーツや野菜が盛りだくさんの、美味しくて健康的なメニューを提供している。

【展覧会情報】
都をどり特別展 衹園・花の宴 草間彌生・花の間展
会期:3月10日~4月30日
会場:祇園甲部歌舞練場敷地内八坂倶楽部・ホール
住所:京都市東山区祇園町南側570-2
時間:10:00~18:00
※最終入館 17:30まで
料金:一般 1,500円、中高生 1,000円
休館日:なし
[元記事:草間彌生の作品80点、京都・祇園で芸妓・舞妓と共演! 「都をどり特別展」開催]

fashion_headline_2.png

関連記事

  1. BBCJ_Press Release_100_3 「ブルーボトル スタジオ キョウト」がオープン。ブランド創業者に…
  2. nuidemita-4 花盛友里氏の写真展「脱いでみた。」が開催。女性が惹かれ、共感す…
  3. sun-2 YOSHIROTTENによる複合メディア・アート・プロジェクト「…
  4. TANAAMI-1 田名網敬一の個展「TANAAMI!! AKATSUKA!! / …
  5. lvkusama-1 「ルイ・ヴィトン × 草間彌生」コラボを記念し、東京の街をジャッ…
  6. AcnePaper-1 「アクネ ペーパー」17号がローンチ。架空の人物「アティカス」の…
  7. pumpkin-1 ベネッセアートサイト直島が、草間彌生「南瓜」の作品展示を再開。…
  8. amanmoriniwa-3 アマン京都、茶人・天江大陸氏監修「森の庭 茶箱セット」を発売。美…

新着記事

  1. BBCJ_Press Release_100_3
  2. sokai-3
  3. balest-1
  4. maxxedout-1
  5. nuidemita-4

FEATURE – 特集

  1. moments
  2. madred-1
  3. renomaparis20ss
  4. stressless-temiyage-top
  5. stressless-chair

連載:コピーライター小藥元の「美ンテージ採集」

  1. HYPEGOLF-3
  2. vintage-meet-025
  3. vintage-meet-024
PAGE TOP